長いことご無沙汰しております
リーマンショック前の
製造業バブルを思い出すような仕事量に忙殺されています。
京都、滋賀、山口、地元と
自分でも時々どこにいるのかわからなくなってました(*_*)
嬉しい悲鳴ってやつですけどね。(^^)v
そして今は岡山空港。
羽田に向かいます。
羽田から成田
成田から
いつもの
マニラ(^-^;
いつものマニラですが
久々の国内線になぜかドキドキしております。
田舎者なので緊張します。
出張の移動で緊張。
たまにはこの緊張感もいいですね(^^)b
2013年10月23日
2013年01月20日
はやいもので

親子で一緒に凧作って凧上げ。
写真じゃ分かりにくいですね。
この日が幼稚園最後の参観日。
いろいろありましたが
何とかここまで育ってくれました(^^)/
2013年01月18日
雪景色〜

山口の下関に近い西側。
九州で降っているという雪はここでも降ってます(-.-)
だからか年末にいった福井より寒い!Σ( ̄□ ̄;)
福井は好天に恵まれてたまたま
そこそこ暖かかったのもあるんですけどね。
この辺りの高速道路は雪対策の設備持ってないので
そこそこ雪が降ると通行止めになっちゃうんで
早く仕事終わらせて帰るぞ〜(^^)/
2013年01月12日
とっくの昔ですが

今さらですけど(^_^;)
本年も宜しくお願いします。
フリーのエンジニアになってから
毎年正月が嬉しくなりました。
いつ仕事が無くなってもおかしくない身分。
この仕事続けたままで無事に新年を迎える事ができたこと。
それが嬉しいんです。
つぶれてしまうと今までお世話になった方々に
ご迷惑かけてしまいますしね。
来年も良い新年を迎えられるよう
本年も頑張りますので
皆様宜しくお願いいたします。
2012年12月11日
今から
出張( ・∇・)
福井まで。。。。
南国ボケした体で耐えられるだろうか(^_^;)
福井まで。。。。
南国ボケした体で耐えられるだろうか(^_^;)
2012年12月01日
ガタガタガタガタガタガタ(@ ̄□ ̄@;)!!
只今帰国いたしました!
今関空のバス乗り場で木枯らしに吹かれて
ガタガタ震えております
日本の気候にいつ慣れるだろう(・_・?)
今関空のバス乗り場で木枯らしに吹かれて
ガタガタ震えております
日本の気候にいつ慣れるだろう(・_・?)
2012年09月15日
I'mback!longtimenosee,JAPAN.
只今帰国しました〜。
今回多くの方々にご協力いただき誠に有難うございました。
来週から日本で仕事致します。
今は関空から岡山に帰るバスの中です。
岡山まであと3時間ぐらい。
一仕事終えた後はいつもなんですけど
頭の中で反省会。
こうしておけば良かったかな?
とか
もうちょい良く出来なかったかな?
なんて考えてます。
今回長かった分反省点多いので
バスに乗ってる間みっちり反省会しそうです(>_<)
Thanks for all.
I'm already in JAPAN.
I will be back Philippines.
Salamat po!
Ingat.
今回多くの方々にご協力いただき誠に有難うございました。
来週から日本で仕事致します。
今は関空から岡山に帰るバスの中です。
岡山まであと3時間ぐらい。
一仕事終えた後はいつもなんですけど
頭の中で反省会。
こうしておけば良かったかな?
とか
もうちょい良く出来なかったかな?
なんて考えてます。
今回長かった分反省点多いので
バスに乗ってる間みっちり反省会しそうです(>_<)
Thanks for all.
I'm already in JAPAN.
I will be back Philippines.
Salamat po!
Ingat.
2012年04月20日
年かなあ〜?

ずっと愛車での移動だったんですけど
今日は公共機関で移動(^^)v
乗ってる間、いろいろ出来るのはいいですね〜。
今も帰りのバスの中
写真は今日の目的地最寄り駅
和歌山で〜す。
運転好きなんですけど
だんだんと長距離運転がつらくなってきた
年なんですかね〜。
体力つけねば。
2012年03月30日
やらかした〜。

と調子よく仕事してたら、
勢い余りました。
多分4〜5針縫われたと思う。
電線ごとスパット切れました。
工具選びは間違ってなかったようです(^^)
2012年02月25日
2012 吉備路マラソン前日

練習不足の為おとなしく5kmに出場しま〜す。
2012年01月15日
今年初出国
今年は年明け早々からフィリピンに呼んでもらいました〜。
これから出国。
関空いつもより人多いです。
飛行機も満席ぽい。
しばらく我慢です。
これから出国。
関空いつもより人多いです。
飛行機も満席ぽい。
しばらく我慢です。
2012年01月07日
37になりました

恒例?の嫁さん手作りケーキは
写真の通りシュークリームで〜す(^^)
2011年12月27日
年末年始は宇宙でっ!!

当然この中に入ることもなく
この近くでお仕事で〜す。
今年も後少し!
頑張るぞ〜
2011年12月26日
2011年12月07日
今日の晩酌

一段落で一杯。
と言っても相変わらずの下戸なので
三ツ矢サイダーで(^^;)
最近お気に入りのゼロ。
後味が甘ったるくなく
すっきりしててはまってます。
アルコール入ってないので
ゆんくんと一緒に乾杯~
ゆんくんも結構飲むので
大人買い(箱買い)したら
大人なのに嫁さんに怒られました。。。
2011年10月26日
帰国しました〜。

前回の帰国時にマクドがもうすぐオープンとなってたので
マクド食うぞ〜っ、とお腹作って帰国したのに。。。
明後日オープンだそうです。
2011年09月23日
お墓参り

お供えしたものをおやつにして一休み
花より団子
じゃなくて
墓よりお供え物
2011年09月21日
昼飯

朝、警報は解除されてなかったので
幼稚園はお休み。
なので嫁さんとゆんくんはお友達の家に遊びにいっちゃいました。
というわけで一人昼飯。
写真のおろしそば
東北地方だったかな?
そのあたりで風邪の時食べるらしい。
大根おろしをたっぷり汁ごと入れて、めんつゆぶっかけて出来上がり。
風邪ひいた訳じゃないですが
運動不足で食欲あまりなかったので。
簡単に出来るしね〜。
大根おろし好きな方は試してみてくださーい。
2011年09月17日
全天周映画

かといって家でじっとしている事もできないので
映画見に行きました。
ゆんくんのリクエストにより写真の恐竜映画。
全天周映画って何?
と思いながら行ってみると
プラネタリウムのスクリーン使っての映画!
ドーム形のスクリーンに包まれて見る感じなので
空からの映像とか
恐竜を見上げるシーンなどは結構迫力あり!
思ったより楽しめました
2011年09月12日
お月見

今日はお月見だったんですね〜。
残念ながら主役のお月様は雲の中。
でも嫁さんの作った影の主役、お月見団子はしっかり頂きま〜す。