3日目はまたいい天気ヽ(^◇^*)/ ワーイ
まずは地元ローカル線

えちぜん鉄道にのって

今回の旅行のメイン 福井恐竜博物館(^-^)/

中に入り、長いエスカレーターを降りて行くと

動くティラノサウルスがお出迎え

これも実物大

骨格標本もこれでほんの一部
ほとんど複製ではありますが

カマラサウルス
こちらは組みあがったばかりの本物の全身骨格だそうです

多分日本一怖いお雛様
博物館の外にも



これでもごく一部
恐竜好きなら一日過ごせます。

道路に書かれた恐竜の足跡
こういう細かい遊びも多いですъ( ゚ー^)イェー♪
ゆんくんはもうテンションあがりまくり
ここは恐竜興味なくても面白いんじゃないかな??
やっべっ。こりゃ。おっちゃんの私でも!ちかっぱい興奮すっです。
北九州にも恐竜博物館があり行った事ありますが、もう興奮したのを覚えています。
だって、こんなのがウロウロと歩いていたのか?と考えただけでも凄い。
お子さんも、良い勉強になった事でしょう♪
ゆんくん恐竜好きなので、いつかいくかもです。
ここは私の頭ではほんと表現できないくらい
凄くて、ゆんくんといっしょに満喫してました(^o^)v