2012年07月29日

♪この―木 なんの木 気になる木♪

今日は今月でTATがクローズと聞き
雨が降っている中行ってみたんですが、

フェアウェイが川になってる

ヘタレにはこんなコンディションではできません。

それに、TAT今後も営業するそうで。。
さすがフィリピン。いいかげん。


話は変わって
今仕事しているそばにある木。

CAI_0240blog.jpg

撤去される予定の木なんですけど、

「この木を傷つけると祟りが起きる。(だから切れない)」

とローカル作業員たちが手をつけようとしない木。

なにかいわれのある木なのかと聞いてみると、そうでもないようで。

撤去しようとクレーンで吊り上げるとクレーンが倒れそうになり、
チェーンソーで切ろうとするとチェーンソーが止まって動かなくなった。
チェーンソーも離れたところで動かすと動くけど、木のそばで動かそうとしても動かない。


ちなみに私なりに検証してみると、

根も掘り出さずにそのままクレーンで抜こうとした。(それは無理だろ。)
チェーンソーは、、単純にボロくて調子悪いだけではないかと。(手入れぐらいしようよ)





私が枝の1つでも折って、祟りなんか起きるものかと折ってやろうと思いましたが
これが折れないんですよねー。

なぜかというと。


祟りがあるとか言われると怖いじゃないですか。

(単に小心者)
posted by かとお at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57320224
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック