2013年07月30日

EAGLE RIDGE AOKI corse

ご無沙汰しております。

ドタバタとフィリピンに行っておりました。

そのまま帰国後もドタバタしております。



ドタバタしながらも、フィリピンでは休日をいただきました。

そして、お客さんに連れて行ってもらったコース

イーグルリッジ アオキコース

ノーマンコースは何度か回ったことのあるイーグルリッジですが
アオキコースは初めてです。

よくわからないけど、あの青木功さんの設計(デザイン?)だそうです。

青木さんが設計したコースをアピールしたのか

IMG00678blog.jpg

中から越後屋さんが出てきそうな趣のクラブハウス

どこの国にいるのかわからなくなります。


コースそのものはぱっと見そんなに難しそうにみえないのですが、
打つたびに、ハザード、バンカー、谷と見事にはまりました。

やさしく見えて、実は厳しいコース(ま、単に私が下手なだけなんですが)

フィリピン航空のマイレージスポーツプラスが突然中止されていて
自分のゴルフセットが持ち込めず。。
なので借り物クラブだったので、もう一度自分のクラブで挑戦したいです。
(青木さんもつかってる テーラーメイド R11のFW と TP CBのアイアンですしね)


ちなみに、マイレージスポーツプラス
新規と更新受付が私の飛び立つ3日前に終わっていました( ̄□ ̄;)!!
期限が残っているカードについては有効だそうです。

スポーツプラス使われている方、ご注意を。



さて、次回クラブをどうやって持ち込もうかな。。
posted by かとお at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ

2013年07月05日

成羽 天神山

子供の頃、台風とか大雨とかに
なぜかワクワクした私です。


もう大人なので、
一応雨がやんだ後に登山に行きました。


高梁市成羽町にある天神山です。


IMG00619blog.jpg

登山口からすぐのところ。
雨の後なので、木々や草がうっそうと茂っています。



IMG00620blog.jpg

登山道を横切るように川ができてます。


IMG00622blog.jpg

いつ崩れたのか分からないですけど、
土砂崩れ


IMG00624blog.jpg

写真で見れば綺麗(?)ですが、
階段そのものがもう川w( ̄o ̄)w オオー!


IMG00630blog.jpg

土砂崩れで岩がごろごろした登山道を進むゆんくん。


IMG00628blog.jpg

登山道につたが落ちてきて、いい感じなので、
当然ブランコ。


IMG00632blog.jpg

頂上近くにある神社。



IMG00635blog.jpg

天神山の頂上ではないんですが、
一番ここが見晴らしがいいので頂上の代わり。



標高とかから言うと、大した山ではないのですが、
雨の影響と土砂崩れで、今回は結構大変。

ゆんくんも、ちょっと弱音はいてたけど、


水浸し、川になった道は大喜び。

どこをどう歩いていこうか楽しそうに考えてました。

私の血を受け継いで、台風とか大雨とか好きそうです。
posted by かとお at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山とスキー