2013年02月28日

気分転換??

今日は配線仕事はないですが、
作業場でデスクワーク中。

ちょっと気分変えようかと(*^-^)ニコ

現場に持っていく机と椅子を作業場に置き、
ストーブを焚いて作業中。


ちょっとのんびりした気分で作業していると

IMG00229blog.jpg

ちゃっかり参加してきました。

ストーブの前、膝の上。
くつろぎまくって気持ち良さそうです。

猫の手も借りたいほど、、と言う状況じゃないですが、
できることなら代わりたいm(゚- ゚ )カミサマ!
posted by かとお at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月25日

吉備路マラソン2013

地元総社が1年中で1番交通渋滞する日。
昨日の

吉備路マラソン

参加者もだいぶ増えたようで約1万8千人だそう。
中四国最大規模にまで大きくなったようで。

地元で大きな大会があるというのはやっぱり嬉しいですね。

毎年参加者の声を聞き集めているようで
コースも会場内もどんどん改良されています。

今年は大幅に改良された1年目のなので
また新たなトラブルはあったようですが
それでも今までにあったコース上の不満はかなり解決されたかと。。

あとはここまでくると
主催者やボランティアの方々だけでなく、
参加者の協力も必要となってくるでしょうね。


地元民として、参加者として、長く続いてほしいです。


そして今年の結果はというと

私 10km

1時間3分27秒 ヽ(^◇^*)/ ワーイ

1km7分ペースで1時間10分狙いだったのに
予想以上の好ペースw
1km約6分21秒ぐらいのペース。

ほぼコンスタントに同じペースが(なんとか)保てて、
最後の200mぐらいからラストスパートかけました。

正直、練習してれば1時間きれたかも。。。





おなじころ5kmを走った嫁さんも

39分25秒で完走\(⌒▽⌒)オメデトウ

思ったよりは早く走れたと満足のようw





最後はゆんくんと私で走った1.5km

IMG00222blog.jpg
スタート20分前はわくわくして興奮している感じ。

IMG00224blog.jpg
スタート1分前は緊張した顔。

さすがに10km走った後では
ゆんくんについていくのに必死。

子供らしく、マイペースという言葉はなく、
全力ダッシュ100m+歩き10mの繰り返し

それでも最後の200mぐらいはラストスパートで頑張って走りきり

11分8秒で完走

ウサギとカメでいえばウサギの走り方。
でも結構いいペースでした。


IMG00226blog.jpg

帰る間際、ゴール地点近くで記念写真


練習不足で10km+1.5kmを走り終え、
今日は筋肉痛と言うか、
体が言うこと聞きません。


今日は多分
地元総社が1年中で一番

筋肉痛の人が多い日

になってるんじゃないでしょうか??
(体痛いのは私だけじゃないはずっ)
posted by かとお at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月23日

明日スタート(^^)/

今年はほぼ練習ゼロ状態ですが

明日地元総社の

吉備路マラソン大会


今から1ヶ月前の締め切りギリギリで


13615867738330.jpg

ダブルエントリー

10km走った後
ゆんくんとファミリー1.5kmに出ます。
(嫁は5km)

多分ヘトヘト状態でゆんくんの

全力ダッシュ

に付き合うはず!Σ( ̄□ ̄;)


ま、とにかく完走めざしま〜す

posted by かとお at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

2013年02月20日

ちゃくちゃくと準備中(^^)v

ゆんくん、
小学校入学に向けての準備中

といっても準備するのは周りの大人ですけどね(^_^;)

準備するものの中でも
メインとなるのはやっぱりこれなのかな?

13613590913160.jpg

13613527580860.jpg

ランドセル

ランドセルだけは奮発してちょっといいものを買いました

この暴れん坊超わんぱく息子でも6年もつように(-.-)

posted by かとお at 20:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月18日

今年の子連れスキー

今年は寒い割には積雪量が少なく、
ちょっと回数的に少なくなってる子連れスキーです。

とはいえ今年も正月以降で3回ぐらいかな?


今年からリフトにも乗り、
スキーを本格的に始めてみましたが
やっぱり単純な雪遊びも楽しいようで


3段雪だるまblog.jpg

3段重ねの雪だるま作ったり


トンネル作ってみたりしました。

IMG00197blog.jpg

嫁がギリ通れる(?)ぐらいの大きなもの
(トンネルに挟まってるのが嫁です)
長さも1.5mぐらいかな?

雪が少ない分、天気には恵まれた今年のスキー。

3月も行けるかな??
posted by かとお at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山とスキー

2013年02月15日

ガンバの冒険

先週の3連休
親子でミュージカル見に行きました。

といってもそんなにかしこまった物ではなく、
劇団四季のファミリーミュージカル。
子連れでいきやすく、内容としてもわかりやすいもの。

地元の市民会館で公演があったのでいってきました。


ガンバの冒険blog.jpg


テーマとしては

現状に満足せず、もっと広い世界に飛び出すと
危ないことも多いけど、楽しいことがいっぱいあるよ。

みたいな感じ(あってるかな?)



わかりやすい内容なので、
単純な私の脳を見事に刺激
自分の今の状況と照らし合わせて、まだまだ頑張らないとと
やる気を起こさせてくれました。


ゆんくんはというと

思ったよりハマったらしく
その日は寝るまでしゃべりがミュージカル調

♪みずをーくれーー♪

♪おなかがすいたーーー♪

♪俺はーーねるぞーー♪



同じ単純な脳の遺伝子を持ったようで
間違いなく親子です( ̄▽ ̄;)
posted by かとお at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月14日

たまには遠回りして

またまたご無沙汰してすいません。

やっぱり年始はドタバタとしてしまいますね。。
あっという間にもう2月も半ばです。

先週も出張に行ってました。

さくらblog.jpg
はじめての「さくら」
中の写真撮り忘れましたが、左右に2席の1列4席でゆったり(グリーン車じゃないですよ)

さくらに乗って

hakatablog.jpg
博多駅


IMG00115blog.jpg

福岡市営地下鉄に乗り換えて


今回は福岡空港!!
(写真ポイント見つからんかった。。。)

で、


どこにいくかというと





PRblog.jpg


見慣れた飛行機に乗り w( ̄△ ̄;)wおおっ!



IMG00118blog.jpg

いつものマニラ空港ターミナル2に到着 (・・。)ゞ テヘ

何度となく通っているフィリピンだけど、
ルートが違うだけで結構気分変わるもんですね。
プチ旅行気分でした(^▽^)/


ちなみにこの5日後に帰国いたしました。
posted by かとお at 13:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記