嫁さんが出かけるというので
残ったゆんくんと二人でお出かけしました。
家から車で1時間ほどのところに
観測用としては日本一と言う天体望遠鏡があるというので行ってみました

まずはプラネタリウムのある
天文博物館の方から。
プラネタリウムとしては小さいんですけど宇宙兄弟の特別編をプラネタリウムで上映してたので
そっち目的で行ってきました。

複製原画(原画なのか?)なんかも置いていました。
特別編の宇宙兄弟は原作にちょっと新たな話を加えたもの。
ゆんくんでもわかりやすく、面白かったと言ってました。

日本一の天体望遠鏡のある建物の前で
周りに遮るものが無く空を独り占めしてる気分。

日本一の天体望遠鏡
ガラス越しに見るだけでした。
もともとそんなに星に興味なかったゆんくん。
プラネタリウム見ている時もそんなに反応なかったんですけど、
最近夜空を見上げるたびに
「オリオン座ーーっ」「おうし座―」
と叫んでいます。
興味ないかと思ってたけど、プラネタリウムちゃんと見てたんだね。
私が子供の頃はなんど教えてもらっても星座が見つけられなかったんですけどね。
子供に色々体験させてみると面白いです。