今回のお仕事。
いつもとちょっと変わってます。
大きな設備の移設。
いつものフィリピンのお客さんところまで。
移設そのものは大きなメーカーさんが移設。
一部をお客さんのところのフィリピン人スタッフが行います。
そのスタッフたちの世話役。
フィリピンに行くと、日本人のサポート役。
日本人とフィリピン人の間を取り持つ予定です。
で、予定外に土日が休みとなったので
和歌山観光にフィリピン人スタッフ連れ出してみました。
いつも手伝ってくれてるスタッフなので
たまにはお礼も兼ねて、です('-'*)アリガト♪
滞在先は和歌山市なので和歌山市を観光
車では動きにくそうなのでレンタサイクルを借りて移動。
和歌山城
観海閣のある小島
そのそばにある
不老橋フィリピン人スタッフたち、まともに日本語喋れなくてほとんど僕の後ろにいたくせに、
この場所で地元の女性っぽい4人組に一緒に写真撮ってくれと声かけて
思いっきり逃げられてました。( ̄× ̄)b゙NG!!
その状況に私も逃げたかった・・・・。
紀州東照宮ここでも巫女さんに声かけてました。(-。−;)
ちなみにこの日は土曜日。
翌日の日曜日に大きなお祭りがおこなわれたそうです。
残念。
和歌山市、目立つ観光名所はないとはいえ、
日本初めての外国人には
テレビに出てくるような日本らしいものはいっぱいありました。
特にお城と神社は喜んでましたね。
紀州東照宮はまわりを山に囲まれているからか
どこを見ても絵になる感じ。
昔からこの風景なんだろうな―。
僕もここは気に入りました。