2011年06月23日

踊る交通整理員

フィリピンで、

モールオブエイジア前の交差点。

毎朝元気に踊っている交通整理員がいます。


踊る警備員1blog.jpg

マイケルジャクソンのような動きで手を挙げ



踊る警備員2blog.jpg

軽くリズムをとりながら、カモン、カモンと言わんばかりにくいっ、くいっ。



踊る警備員4blog.jpg

気分が乗ってきたのか中腰で腕をぐるぐるぐるぐるーーーーー。


南国なので当然朝から暑いフィリピン。
これだけ踊ってたら相当大変だろうに。


結構交通量の多いこの交差点。






運転マナーの悪いフィリピン人もちゃんと従ってます。




踊る警備員3blog.jpg


信号にねヾ(ーー )ォィ


信号のないところでおねがいしまーす。
posted by かとお at 15:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月22日

一応技術屋さんです。

また間が空いてしまいました。

月曜日から日本にいます。

帰ってくると仕事が溜まってまして、、
ドタバタしています。


本日は午後から特急修理のご依頼いただき
行ってまいりました。

ゆんくんが幼稚園から帰ってくるのと入れ替わり。

ゆんくん:「今日はおうちでお仕事じゃなかったの?」

私:「お客さんがね、機械が壊れて困ってるから直しに行ってあげるの」

ゆんくん:「助けに行くん?」

私:「んー。そだね。助けに行く。」

ゆんくん、私を尊敬したように笑顔になり、私もちょっといい気分。



ゆんくんは、しばらく笑顔のまま考えて














ゆんくん:「なおせるん?」



一応そういう仕事してますので。。。。。


posted by かとお at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月10日

池ポチャ祭り

ひさびさのゴルフネタ。
フィリピンでしかしてないので、

地元総社にある水上練習場。
池に向かって撃ちこむ練習場があるんですが、
フィリピンにもありましたw( ̄o ̄)w オオー!

70〜80ヤードまで池の練習場。

P6090060blog.jpg

って、ただ単にいつもの練習場が大雨で浸かっているだけですけどね(・・。)ゞ テヘ


この日先生からはとにかく池を超えろ(7番アイアンで)とお題を頂きました。

弾道が低いので、弾道を上げる練習。

池があるのでなんか明確な目標ができて
方向はさておいてとにかく弾道を上げることに集中。

池を気にすれば気にするほど池に落ちます(ノ_-。)

でもひたすら200球ほど打ち込んでると何となくわかってきました。
(まあもちろん、先生の的確な指摘のおかげですが(^_^)ニコニコ

posted by かとお at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ

2011年06月09日

ヤッターワン

結構飛行機乗ってますが
飛行機嫌いなので普段は通路側に座っています。

離着陸時に外見るとめっちゃ怖いんですw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

が、めずらしく成り行きで窓側に座ったので
窓からの風景眺めて、写真撮ってました。

P6050046blog.jpg

犬っぽいというか、ヤッターワン見たいな雲。


P6050044blog.jpg

フィリピンと海の境界線。
とおくにまだヤッターワンが見えます。

ホントに手つかずの自然が残る
いいところなんですよねー。

一度ゆっくり仕事抜きで訪れたいです。

posted by かとお at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月06日

日本人だってば。

またフィリピンに来ています。
雨期に入りかけぐらいらしく、

強烈な温度と湿気。

この時期が一番フィリピンらしい気候に思えて
何年たっても雨期になると体感できるこの気候。


逆に、そんなフィリピンの中で1年ほど前変わった

入国カード

外国人向けには出国カードとセットになった物が
飛行機の中で配られます。

フィリピン人には当然入国カードのみのタイプ。


飛行機の中で爆睡していても
キャビンアテンダントのお姉ちゃんは
ちゃんと置いていってくれました。


入国カードのみのタイプを。。。。(; ̄Д ̄)


百歩譲って日本人に見えなかったとしても
フィリピン人にも見えないんじゃないかい???


posted by かとお at 22:23| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記