2011年03月29日

紹介していただいております

ちょっと前の話ですが
3月からこちらの岡山県人向けフリーマガジン
美咲

こちらのHP内にある
岡山人ブログ

「お仕事スタイルを紹介」

カテゴリにて私のこのブログを紹介してもらってます。


最初「紹介させてください」とメールが届き、
気軽に「いいですよー!」

と返事したのがきっかけ。
とんとんと話は進んで
掲載していただいてます(*^-^)ニコ

ただお話しいただいたときは
岡山に住んでいる変わった人のブログ
でも集めてるのかなと思ったら、掲載されてみると

お仕事している人のブログでした

ほとんど遊んでる事しか書いてなんですけどいいですか?

掲載されている同じカテゴリの方々
なんかすごい方ばかりなんですけど

私のブログでいいんですかー(?_?)

という気分ですが
せっかくなので

消されるまでは掲載してもらっとこうと思います。
posted by かとお at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月28日

話題のお店をもうひとつ(^_^)

マニラにある日本でも話題のお店

フーターズとはちょっと話題性が違いますが

出張のたび一度は行くお店。

20110316blog.jpg

お好み焼「神楽」

マニラのリトル東京にあるお店。
いつお店を出したのかは知りませんが
わたしが始めて渡比したときからあるお店です。

結構リーズナブルなお値段で本格的なお好み焼きが食べられます。
今のレートだと日本で食べるより安いのでは?
ここのお好み焼はめっちゃ大好きです。
お好み焼以外にも一品料理なんかもいろいろあります。

20110316(001)blog.jpg
こんな感じのこじんまりしたお店

20110316(002)blog.jpg

お好み以外の特徴と言えば阪神ファンが集まります。
星野監督のセリーグ優勝前後の時期はそりゃもうすごかったです。


でなぜこのお店が日本で話題かと言うと

小向美奈子さんが来たお店

その痕跡は何もないですよー(・・;)
posted by かとお at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月25日

グアムから1599マイル

今回せっかくのフィリピンだったので

グアムで見つけた


20110315(003)blog.jpg

HOOTERS OF マニラ

行ってきました―(^▽^)/

場所はモールオブエイジアといっても
20110315(008)blog.jpg
海沿いに並ぶお店の中の一つ。
ちょっとわかりにくいです。
ベータさんの下調べのおかげで何とか見つけることができました。<(_ _*)> アリガトォゴザイマス


20110315(005)blog.jpg
お店の中はこんな感じ。
スポーツ観戦するバーの雰囲気は同じです。


20110315(004)blog.jpg
メニューもほぼ一緒
キッズメニューはないです。
(頼めば出てきたのかも?)
値段も日本円に直すとグアムとほぼ一緒。
量もおなじアメリカサイズ

味付けだけが微妙にフィリピンナイズされてるような(・・∂) アレ?


お姉ちゃんの方はと言うと
同じ服装でしたがセクシーかと言われると・・・・・。
時間帯悪かったのかあまり人数もいなかったようで
フロアにお姉ちゃんがいないことが多く
残念ながらそこら辺はフーターズの雰囲気はなかったです。

このあたりは調査してリベンジかな(・_・?)マジデ
posted by かとお at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月24日

うまくかけませんが

日本に帰国して数日経ちました。
フィリピンにいる間も日本の状況は伝わってきてました。

あまりの状況にブログで扱っていいことかすらわかりませんでした。


岡山にいるより、むしろフィリピンにいる方が
現地の情報が伝わっている気もします。

岡山にいるとテレビ、新聞、ラジオ、ネットといった情報源がほとんどです。

フィリピンにいると東北、関東地方の出身者の方からの情報が入ってきたり
日本で働いていて帰国したフィリピン人から話を聞いていました。

テレビなどでの情報と同じであったり、
またそれ以上のことが起きていたり。


お客様のところのローカルスタッフの中には
出稼ぎに行っていた身内が波にさらわれて行方不明になっていると。

「彼が帰ってくることを祈ってるよ」
という言葉しか思いつきませんでした。
ほとんど戻ってくる確率はないと思っても
それでも戻ってきてほしいと思ったから。



たった数日間の出張でも
仕事が終われば帰ることができるとわかっていても
やっぱり家族に会いたくなる時があります。


それなのに安否もわからず、いつ会えるかもわからず
はぐれているのは想像できない苦しみなのでしょう。

また、残念なことに不幸な結果での再会を果たした方も多いと思います。
そんな時、しばらくは誰とも話したくなかったりするかもしれません。
それでも少し落ち着いた時に側に誰かいた方がいい。



1組でも多くの家族、友人、仲間と生きて再会できることを

そして再会できた人たち同士で一緒に悲しみ、立ち直り
いつか笑顔で話ししていることを

祈り続けていきます。


そして復興の足をひっぱることがないよう
自分のできることを一所懸命にやっていきます。





posted by かとお at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月22日

グレードダウン

どたばたと渡比してどたばたと帰国しました。

只今どたばたと雑務片付け中です。

雑務の一つでネット環境も少し変えました。

ADSLの乗り換え

光全盛期の今、
今更こんな話興味ある人いるかな(・_・?)

50Mbps契約で当初は3〜4Mbpsぐらいでてたのですが
今は0.6Mbpsまで落ちてました。

そんなに早いネット環境いらないんですが
さすがにここまで遅いと(--)ム!

12Mbps契約の方が安定していると聞き
他社に乗り換え。(今のプロバイダには12Mbps契約なかったので)

現在は2〜3Mbpsぐらい出てるので
約4倍!!!

かなり快適ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ついでに料金は前の約半額になったので
コストパフォーマンス抜群

数十Mbpsの光が全盛の今
2〜3Mbpsの速度で喜んでいるのは
日本では私ぐらいかな(・・。)ゞ テヘ
posted by かとお at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月16日

ビリヤモール

日曜日はビリヤモールに行ってきました。

打ちっぱなしで2時間ほどレッスン受けて

20110313(002)blog.jpg

その後コースレッスン(^▽^)/

20110313blog.jpg

私の知り合いと、いつも教えてもらってる先生と
フィリピン人プロと一緒ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
しかもとてつもなくすごい人らしいです。

見た目はいかついフィリピン人プロですが
とっても気さくないい人。
コース回りながら途中でマンゴーを木からもぎ取って食べながらだったり、
丁寧に超初心者の私に教えてくれたり。

でも打ったらすごいんです。
アイアンで普通の人のドライバーより飛びます。
方向も距離も正確です。

最初は緊張しましたが
とっても楽しくまわれました。

写真一緒にとらせてもらえばよかった。。。


スコアはというと・・・・・・
数え切れないほど打ちました(・・。)ゞ テヘ


posted by かとお at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ

2011年03月12日

親子水入らずでスキー

南国に来ていますがスキーねたです。

今、Tシャツ短パンビーチサンダルという格好なので
今ひとつ気分が合いませんが(・_・?)

ゆんくんの雪遊びも
だんだん激しくなってきます。

ソリも普通のソリは飽きたようで
嫁さんのボードを奪って滑ってます。

P3060046blog.jpg

面白そうなのでやってみたら
たしかにソリより早いし、横向きでも滑ったりするのでかなり楽しいv(。・・。)イエッ♪

P3060048blog.jpg

ゆんくんと嫁さんの二人乗り


この日もほかのお客さんほとんどいなかったので
雪玉転がし(^○^)

P3060052blog.jpg
ここまで大きくなりました。

そろそろスキーに興味持ってきたようなので
来シーズンからはじめさせようと思います。

posted by かとお at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山とスキー

2011年03月10日

いつもの南国へ

今日はトレーニングをお休みして

P3100001blog.jpg

只今関空にいまーす。

特急修理をご依頼いただきまして<(_ _*)> アリガトォゴザイマス
急遽フィリピンに向けて出発中です。

特急とは言っても
飛行機1時間遅れ。。。

しかも朝微妙に早く起きてしまい、
いつもより30分早いバスに乗れたので
余計関空滞在時間が長いです。

まあこればっかりはどうしようもないので
のんびりしまーす(^○^)

posted by かとお at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月08日

国分寺までサイクリング

最近すごい勢いでガソリン値上がってますよね。
2週間で¥10/Lぐらい値上がってます。

なのでという意味も少し含めて
土曜日はサイクリングに行ってきました(・・。)ゞ テヘ

P3050018blog.jpg
久々にブログに登場 

キッズトレーラー(^▽^)/

ちょこちょこ乗ってるんですけど、ホントに普段使いになってて
ブログネタになってないんです。
前のガソリン高騰の時に買ったトレーラー。
また活躍しそうです。


サイクリングにはまだちょっと寒かったですけど、
手袋なんかしてればちょうどいいぐらいの気温でした。

P3050021blog.jpg

バレーボールでサッカーしてると

P3050026blog.jpg

お散歩に来ていたワンちゃんたちがゆんくんと一緒に遊んでくれました。
やたらと犬に対抗心燃やしてゆんくん走る走る。



P3050031blog.jpg

ワンちゃんたちが行ってしまった後モグラの通った跡を発見。



P3050033blog.jpg

ひたすら掘り返して、

「モグラおらんでぇーーー」


モグラもそんなに簡単につかまりませんよー。
posted by かとお at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

3/8 今日のトレーニング

今日はさらりとウォーキングのみ
40分ほど歩いてきました。
posted by かとお at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

2011年03月07日

3/5〜3/7のトレーニング

5日土曜日はかるくJOGというより
ペースをつかむ練習(?)をしました。

6分後半/kmのペースを体に刻めるように
1kmJOG+ウォーキング を数回繰り返し。

なかなかうまくペースは合いません(;^_^A アセアセ・・・

日曜日は休息日にして

今日は雨の為練習お休みしました。

posted by かとお at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

2011年03月04日

3/4 今日のトレーニング

只今 トップページ&ブログのリニューアル作業中。

今日も朝一度ブログ投稿してから作業してると

今日の記事が消えてる( ̄□ ̄;)!!

なのでまた書いてます。

今日のトレーニングは

早目ペースのウォーキング 60分
途中でウィンドスプリント 3本

明日は軽くJOGしようと思います。
posted by かとお at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

2011年03月03日

春はまだまだ(  ̄_ ̄)ボー

今日はそこそこお日様照ってますが
空気が冷たいです。


ここのところ温かかったので
そろそろスキーも終わりかな?
と思ってたのに
今日はそこそこ降ってるみたい(^^)ニコ

この間ラジオを聴きながら仕事をしていると
風水的には仕事場は北西がいいそうです。

たまたまですが私の仕事場は北西になります。

風水的に良いらしいんですけど
北西なので日が当らず寒いです。
冬は効率落ちます。

なぜ北西が良いんだろう・・・・。
風水も勉強してみます。
posted by かとお at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日のトレーニング

今日のトレーニングは・・・・・

今週気合入れすぎたようです。。。

起きれませんでした( ̄□ ̄;)!!


気合入れ直します。
posted by かとお at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

2011年03月02日

インバーターリニューアル

最近書いてなかったお仕事ネタです。
お仕事ネタも溜まってるので書いていきまーす。

三菱インバーター F400シリーズ

P2250015blog.jpg
前からパラメーター書込みユニットが壊れていて
モニタリング出来なくなってましたが
壊れるまで使いましょうと使ってました。

が、今年の寒さについて行けなかったようで
ご臨終とあいなりました。


後継機に選んだのはこちら。

P2250016blog.jpg

三菱A700シリーズ。

もともとよりひとクラス容量下げてます。
前がちょっと余裕見すぎ?ぐらいだったのと
ひとクラス下げるとほかの設備と同じインバーターが使えるので
こちらを選定させてもらいました。

FシリーズからAシリーズに代えているのも同じ理由です。

今時点の状態ではAシリーズはちょっと贅沢ですが
のちのち改造計画があるのでちょうどいいんじゃないかなと。

大変だったのはパラメーターですね。
パラメーターユニットが壊れているので
もともとの設定がわかりません。

現状と配線図を確認しながら
想像力をフルに働かせて
調整しながらパラメーターを設定。

無事に現在稼働中。

動きのしっくりこない設備の調整もおまかせください。
posted by かとお at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 私のお仕事です!!

今日のトレーニング

夜明けがどんどん速くなってきてます。
ちょっと前まで暗いうちにトレーニング終えてたのに
最近ははじめてすぐに明るくなってます。

朝トレーニングするのにいい季節になってきました。


今日のトレーニングは昨日と同じです。

ウォーキング(早目) 60分
途中でウィンドウスプリント 3本

今体重&体脂肪の記録も付けてます。
そのうちまとめて公開しようと思います。
posted by かとお at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車

2011年03月01日

トレーニング開始

今朝からトレーニング再開しました。

不完全燃焼なので休養することもないですね(・・。)ゞ テヘ

ブログ使ってレコーディングしようと思います。


今日のトレーニング

早目のウォーキング60分
途中でウィンドウスプリント3本

とりあえず姿勢からリセットしてみようと
ウォーキングにしてみました。

それにペースアップのためのウィンドウスプリント。

今月は今までの姿勢とペースをリセットします。
posted by かとお at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソンと自転車